Netbeans6.5 beta で Nimbus L&F が使えるようになったみたい

気がついたら、1年近く日記書いてないっすよ。 ということで、ひさしぶり〜という感じです。 - 使えないなぁ~と思っていたら、いつの間にやらNetbeansでNimbus L&F が使えるようになっていました。 大体もう、1週間くらい使っているんですが、あまり問題なく…

日経BPのサイトから □ 10万円の高級炊飯器を売る(2) - ビジネス・フォアフロント - ビジネスABC ただし、熱意は常に報われるとは限りません。むしろ空回りすることの方が多いかもしれない。事実、こちらの熱意は十分だったのに製品化を却下されてしまう経…

英語の基礎を学ぶにはどんな書籍を・・・

授業で生徒の方から、英語の基礎を学ぶにはどんな書籍を・・・というお話があったので本日は英語のオススメの 書籍を紹介したいと思います。 基本的に 基本文法 英単語 の基本能力さえあれば技術関係のドキュメントを読みこなすのはそれほど大変ではないと思…

Rubyの種類

今日の授業で受講者の方からRubyの実装が何種類あって、 VMがいくつあるのかという質問を受けた。 もちろん、JVM 上で動作する JRuby や CLR 上で動作する IronRuby などが 出てくると思うのだが、Rubinus などどいうスピード重視のRuby VMがあるらしい。 こ…

Ruby,Ruby on Rails を学ぶときにオススメの書籍

というわけで、某授業で Ruby のオススメ関連書籍をBlogで紹介すると言っていたのに していなかったのであわてて紹介します(笑)【Ruby初心者向け】−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− たのしいRuby 第2版 Rubyではじめる気軽なプログラミング作者: 高橋征義,後藤裕蔵出…

textmate の Rails用 Code Snippet を使いたいなぁ

■ textmate の Code Snippet を使いたいなぁ最近のクールなRuby使いたちは、Mac OS を利用しているようです。 Mac OS 用のテキストエディタに textmate があります。 このエディタ、Rails 使いたちに大好評なようです*1。 理由は、Code Snippet と呼ばれる短…

RHTMLファイルエディターの改善

■ 久々の更新久々の更新です。 最近、NetBeans Ruby Pack 伝道師と化しているはっし〜〜でございます。 ■ RHTMLファイルエディターの改善 例の通り、Torのページにも書いてありますが、 RHTMLファイルエディターにかなりの改善がされました。 (RHTMLファイ…

JRuby0.9.9リリース

OlaタンのところでJRuby0.9.9リリースの話が出ている。 Ola Bini: Programming Language Synchronicity: JRuby 0.9.9 released JavaOne2007での 1.0 リリースに向けて互換性に最大限の注意が払われているみたい。 Oliver曰く、 「速度と互換性、どちらかという…

「JavaからRubyへ ―マネージャのための実践移行ガイド」の感想

JavaからRubyへ ―マネージャのための実践移行ガイド作者: Bruce A. Tate,角谷信太郎出版社/メーカー: オライリー・ジャパン発売日: 2007/04/21メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 3人 クリック: 53回この商品を含むブログ (119件) を見る Javaより先にRu…

ナナオのディスプレイはよいなぁ

ナナオのカラーユニバーサルデザイン対応ワイドモニターが欲しい! というわけで、 ナナオのカラーユニバーサルデザイン対応ワイドモニターが欲しい!とは - はてなキーワード でナナオのカラーユニバーサルデザイン対応ワイドモニターがあたるキャンペーン…

NetBeans Ruby Pack の wiki 始まりました

我らが Tor タンが NetBeans Ruby Pack のドキュメントを NetBeans wiki 上にアップしてくれました。Ruby - NetBeans Wikiぱちぱちぱち。 今のところドキュメントがなくて使い方が分からない人もいたかもしれませんが、 これで少しその状態が緩和されますね…

JRuby 0.9.8 登場

出ました。Home — JRuby.org一応リリースノート翻訳(まがい(笑))。 Railsが持つUnitTestの98%をパス*1。 RubyクラスがJavaの具象/抽象クラスの継承ならびにメソッドのオーバーライドが可能 新しいJavaのプリミティブ配列用の文法 (Rubyの)Stringクラス…

UpdateCenter 経由でRuby開発環境がダウンロードできるようになりました

NetBeans6.0M7が出ました。 掲題の通り、UpdateCenter経由でRuby開発環境を使えるようになりました。 NetBeans6.0M7ネタについては片貝さんのBlogが詳しいです。 下記のURLをご参照ください。 それにしても、これで毎日のビルド地獄から抜け出れますよ。 や…

Ruby IDE の比較 □ NetBeans M6 ,RDT NightlyBuild版,InteliJ ID

いつも通り、Tor NobeyのBlogを見ると Ruby Screenshot of the Week #5 が出ている。 Tim Brayにも指摘されているSyntax highlightingの改良をがんばっているよということで、 使用されていないローカル変数のカラーリング ブロック変数なんかのハイライティ…

RDT にリファクタリング機能

使えるかどうか確認していないけど、 RDTにリファクタリング機能がくっついた。 おそらく、GoogleのSummerCodeの成果をマージしたものとはっし〜〜は推測しているのだよ。□ Welcome to the Ruby Refactoring Wiki http://r2.ifsoftware.ch/trac - □ リファク…

簡単に下記にはっし〜〜流ビルドのやり方を書いておくのでご参考までに。

■注意 TorタンのBlogを見ながらやる場合は、CVSチェックアウトで必ず -P オプションをつける Eclipse上でビルドする場合は、必ずEclipseの実行させているJVMとAntを実行させるJVMを同一のものにする(はっし〜〜は、JDK 6(Windows版) を使った ) cvs.netb…

今週のNetBeansのRuby環境

Tor Nobeyが今週のNetBeansーRuby環境の様子を書いていたりするんだけど、 2/2にNetBeansのCVSにあげたようです。■ Ruby Screenshot of the Week #3 http://blogs.sun.com/tor/date/20070202 ビルドのやり方も書いてくれているのでさっそくビルドしてみるこ…

Ruby Screenshot of the Week #2

http://blogs.sun.com/tor/date/20070122 今週のNetBeansのRubyエディターの様子。 以下、上記の Blog 訳。 あるクラスのメソッドを定義することをNetBeansは検知します。スーパークラスから継承されたメソッドとマッチするときだけ補完候補を出力します。 …

GlassFish 上で JRuby on Rails を動かす

前からあったネタなのだが、GlassFish、JRubyのバージョンアップに伴いころころやり方が変わっている。 以下、URLは 1/19版のやり方。 ・・・試すか。オレ。 http://blogs.sun.com/whacko/entry/grizzilicious_ror_on_glassfish

Ziya かっちょいい。早速使ってみよう〜〜。

□ Rails用 Flashを利用したチャートライブラリ http://ziya.liquidrail.com/ Sample見ると分かるけど、まさにDSLな感じ。 かっちょいい!!。 こういう見た目重視なのって好きだな。

今週の Ruby on NetBeans の様子

今週のNetBeansのRuby環境の様子。■ Ruby Screenshot of the Week http://blogs.sun.com/tor/date/20070111 どうしたら、使えるかしら。 もしかしたら、CVSから最新版とってくれば使えるか?(← 試せよオレ)

aptanaのEclipseインストールでNightlyBuild版をインストールする方法

aptana って・・・・ ・・・そう言えば、あまり有名になっていないaptanaの紹介から。 ■ ブラウザ対応性をチェック可能/DOM構造化可能なHTML+jsエディタ http://shotawatanabe.com/2006/07/aptanacom_domhtmljs.html を読んでいただきたい。 aptana自体は便…

■ Another NetBeans+Ruby Preview

http://blogs.sun.com/tor/date/20061211StringリテラルやRdocタグ内に埋め込まれた式がきちんとハイライトされています。 新しいNetBeans6のLexer APIのおかげだそうです。 岸田さんも言っていたけど、NetBeans6における言語エディタはかなり強力になってい…

■ Jerbil | Another NetBeans+Ruby Preview

昨日書いたエントリーで面白い記載を見つけたので補足。 ■ InfoQ Our build system is based on Rake with some Java-related extensions (which we've opensourced recently ― Jerbil). It reduced the complexity of our build system from ca. 1500 lines…

JRuby0.9.2 が出ていた。10日も気がつかずショック

■ JRuby0.9.2 Release! JRuby 0.9.2 released! - JRuby - Codehaus

■ Springy Brings JRuby Power to Spring Configuration

■ Springy Brings JRuby Power to Spring Configurationうん。 [XML(Spring)のリスト表記] A String ↓ [Rubyのリスト表記] [ :bean1, "A String" ] まぁ、当然ちゃ当然なんだけど人には説明しやすいですな。 Rubyのリテラル表記の豊富さはDSLに向くん…

ActiveRecord JDBC-Adapter

JRubyとRailsの組み合わせが一歩前進という感じでしょうか。http://headius.blogspot.com/今後 Servlet コンテナ上でRailsが動作するようになるみたいです。※ただなぁ、JRuby、日本語の扱いが変な気がする。 もう少し振る舞いををよく調べて、ソースコードを…

Gavin 兄さんかく語りき

Hibernate という超重量級 O/R マッピングフレームワークの中心人物 Gavin*1 兄さん。 そして、現在注目株のWebBeans(JSR229だっけ?)仕様の中心人物だったりします。先日の日記でも書きましたが、Stateful Session Bean(以下、SFSB)に昔からこだわってい…

JBoss 勉強会 1st at Tokyo

JBoss 勉強会 1st at Tokyo というわけで、勉強会と言われる類のものをここ数年拒否*1 していたのですが、JBossSeamに導かれてでてしまったのでしたよ。レジュメは以下の通り、■ JBossデータソース JBossのデータソースがどのような動きをするか内部的な構造…

全知全能が消えた日

橋本治が、70年代にあった全知全能のコンピュータがすべてを解決する「物語」が消えてしまったことを以前指摘していたのを思い出す。 一番、想像しやすいのは70年代の漫画に出てくるようなビルくらいの大きさにあるコンピューターだろう。 そいつに聞けば何…